シニア予備軍の改善・実行・情報サイト

わたしの登録販売者 勉強記録(2022・5月②)

2022年5月10日

50半ばを過ぎて、資格取得にチャレンジしています。「登録販売者」の勉強を始めましたが、あまりにカタカナ文字が多くて初日から挫折しそうです。毎日欠かさず勉強するための励みとして、その日の成果を1週毎に掲載していこうと思います。

この記事
登録販売者の資格を取る!

50代のわたしが、登録販売者の資格を取ることにしました。登録販売者は、薬店やドラッグストアで一般用医薬品販売に関わる資格です。薬品の種類により必置資格であり、求人は全国に及びます。初めての販売系資格取 ...

続きを見る


oji
勉強の進捗状況を残します。泣き言も出るかもしれません。

果たして合格はつかめるのか、2022年5月9日~5月15日までの進捗状況をご覧ください。

2022.05.09 勉強49日目。漢方成分名に慣れてきたかも

テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト その他
特性
基本的な知識
人体の働き
医薬品
主な医薬品
その作用
薬事関係法規
制度
適性使用
安全対策
出る順
P86 P232-241

【人体の働きと医薬品】は、「循環器系に現れる副作用」を終えました。うっ血性心不全、不整脈。病名としてはよく聞いていましたが、その症状は初めて知りました。うっ血性心不全は ’咳とピンク色の痰’ ですね。

【出る順】は、漢方の中です。正直、正解率はゼロに近いです。選択形式ですから解くには解けますが、まさに当てずっぽうです。それでも、繰り返し目にする成分名や製剤名が増えてきたことは、嬉しいことです。

2022.05.10 勉強50日目。机での勉強は1時間弱

テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト その他
特性
基本的な知識
人体の働き
医薬品
主な医薬品
その作用
薬事関係法規
制度
適性使用
安全対策
出る順
P87 P242-243

【人体の働きと医薬品】は、「泌尿器系に現れる副作用」を終え、感覚系に少し入りました。この章の通し読みも、そろそろ終わりです。

【出る順】は、今日も漢方。1問につき、1成分を記憶に残すつもりで解いています。記憶の片隅に残ってくれればという程度です。今日は机での勉強は1時間弱。こういう日もあります。

2022.05.11 勉強51日目。通し読みは次章へ

テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト その他
特性
基本的な知識
人体の働き
医薬品
主な医薬品
その作用
薬事関係法規
制度
適性使用
安全対策
出る順
P88-89 P244-257

【人体の働きと医薬品】。この章の通し読みを終えました。ミニテストと章末の過去問を解いたのち、【薬事関係 法規・制度】に入ります。法規・制度は今回の改定による修正や加筆の多い章で、よくよく注意しながら読んでいかなければならないでしょう。

【出る順】は、今日も漢方。かなりがんばりました。と言っても、相変わらず不正解だらけ。凹みます。切羽詰まっていない今のうちにできるだけ前に進めて、後日、繰り返しを多くおこなう時間をかせごうと考えました。

2022.05.12 勉強52日目。今日も凹みました

テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト その他
特性
基本的な知識
人体の働き
医薬品
主な医薬品
その作用
薬事関係法規
制度
適性使用
安全対策
出る順
P90 P258-269

【人体の働きと医薬品】。この章のミニテストを終えました。巻末の過去問は、椅子に座ってしっかりやります。

【出る順】は、今日も漢方、今日も凹みました。✖✖✖が続きます。生薬成分の基原まで問われるとお手上げ。がまん、がまん。

2022.05.13 勉強53日目。4割取ればいいんじゃん

テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト その他
特性
基本的な知識
人体の働き
医薬品
主な医薬品
その作用
薬事関係法規
制度
適性使用
安全対策
出る順
P91-95 P270-275

【人体の働きと医薬品】。章末の過去問を解いてみました。9問中8問の正解でした。ふと思いました。

出る順では【主な医薬品とその作用】を解き続け、凹む毎日。でもよくよく考えれば、全問それじゃないんだよな。120問のうち40問が「主な医薬品とその作用」でそのうち4割=16問取れば足切りを免れ、残り80問で68問=85%取れば、合格じゃん。9問中8問取ればOKなんだ。

一気に前向きになれました。

とは言え、今日も【出る順】は✖✖✖だらけ。とりあえず、【主な医薬品とその作用】の一巡目を終えました。明日からは【医薬品の適正使用情報】に入り、並行して【主な医薬品とその作用】を戻りながら解き直していくつもりです。

2022.05.14 勉強54日目。雨に左右される勉強法

テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト その他
特性
基本的な知識
人体の働き
医薬品
主な医薬品
その作用
薬事関係法規
制度
適性使用
安全対策
出る順
P372-379

今日も雨。早朝ウォーキングには行けず。したがって、歩き・ながら勉強で進めているテキストの進みはなし。雨に左右される勉強法もどうかと思いますが、ウォーキング=勉強という規則性は、わたしにはまちがいなく有効。

出る順では【医薬品の適正使用情報】の章に入りました。【主な医薬品とその作用】を終え、’これからは!’と思っていたのですが・・。適正使用も医薬品の成分が分からなければ手が出ず、そう簡単ではないことを実感。いばらの道。

2022.05.15 勉強55日目。多少推測ができることは〇

テキスト テキスト テキスト テキスト テキスト その他
特性
基本的な知識
人体の働き
医薬品
主な医薬品
その作用
薬事関係法規
制度
適性使用
安全対策
出る順
P266 P380-387

テキストは【薬事関係法規・制度】の通し読みに入りました。薬の成分名が出てこないことにはホッとしていますが、ここは今回の改正で見直す部分がとても多い章です。注意深く進めていきます。

出る順では【医薬品の適正使用情報】の章に入っていますが、やっていることは【主な医薬品とその作用】と同じこと。

 ’ ~してはいけないこと ’ という設問は、薬の成分を知っていなければまったく手が出ず。昨日も愚痴りました。ただ、多少推測ができるようになってきたことは〇とします。

来週も休まず勉強します。引き続きご確認ください。