シニア予備軍の改善・実行・情報サイト

わたしのウォーキング記録(2025・5月④)

2025年5月19日

このブログでダイエット記録を残しています。その手段の一つとしてウォーキングを行っています。毎日欠かさず行うための励み、いや証拠としてウォーキング中に撮ったスナップ写真を1週毎に掲載していこうと思います。

この記事
東京の端 わたしのウォーキング記録(2021.2~)

シニア世代を迎えるにあたって、このブログでダイエットに挑戦しています。その手段の一つとしてウォーキングを行っています。毎日欠かさず行うための励みとして、ウォーキング中に撮ったスナップ写真を1週毎に掲載 ...

続きを見る


oji
ウォーキングに行くたびに、写真を撮ります。思わず脚を止めた風景です。これをウォーキングに行った証拠として残そうと思います。

では、2025年5月19日~5月25日までの歩いた様子をご覧ください。

2025.5.19

今朝曇り。何か身体に違和感。それでもウォーキングの準備をしていましたが、“出先でより不調になったら人に迷惑をかけるかも” と思い直し、早朝ウォーキングはお休みとしました。休むときは休む。それも長く続けるためも大事なことと思って。

2025.5.20

今朝晴れ。今日の東京の予想最高気温は30℃。暑い日になりそうです。いつものとおり、親水公園外周から街中を抜けて歩いてきました。

紫陽花の花(装飾花)も日に日に目につくようになっています。もうひと月もすれば、梅雨入りしているかもしれませんね。

2025.5.21

今朝晴れ。雲多めかな、というよりは霞んでいると言った方が適切な朝。今日も親水公園外周→街中コースを歩いてきました。

今日も紫陽花。日に日に色付いてきていますね。ああ、梅雨も近づいているのか。昨日も申しましたけど・・。

2025.5.22

今朝雨。ぽつぽつ雨。歩くには支障なく、しっかり歩いてきました。

今日はこの、菊のように見える花。もちろん、花の名は思い浮かばないので、グーグルレンズでパシャ。松葉菊。 ただ、キク科の植物ではありませんでした。松の葉に菊の花、見たままの名ですね。

2025.5.23

今朝曇り。梅雨に入ってしまったかと勘違いさせるような、鈍よりとした空。今日も親水公園の外をぐるっと周るように歩いてきました。

最近よく「梅雨」の文字を出していますよね。わたし、汗かきの所為か湿気が極度に嫌いなのです。つまり、梅雨が嫌い。ああ、あのじめじめした時期がくると思うと、ついつい「梅雨、梅雨、梅雨」と書いてしまうのです。

2025.5.25

今朝雨。予報がそうなっていたのでやはり雨か という朝。故に、早朝ウォーキングはお休みです。明日の予報は晴れ時々曇り。では、明朝しっかり歩いてきます!

来週も無理なく歩きます。引き続きご覧ください。