このブログでダイエット記録を残しています。その手段の一つとしてウォーキングを行っています。毎日欠かさず行うための励み、いや証拠としてウォーキング中に撮ったスナップ写真を1週毎に掲載していこうと思います。
-
-
東京の端 わたしのウォーキング記録(2021.2~)
シニア世代を迎えるにあたって、このブログでダイエットに挑戦しています。その手段の一つとしてウォーキングを行っています。毎日欠かさず行うための励みとして、ウォーキング中に撮ったスナップ写真を1週毎に掲載 ...
では、2025年1月20日~1月26日までの歩いた様子をご覧ください。
2025.1.20
今朝曇り。今、この更新時には雨が降っています。今日も親水公園外周から街中を抜けるコース。“寒くないなぁ”と思いながら歩いていました。予報によればこの後、晴れ間もでるようです。一週間、がんばりましょう。
今日の階段。行きの下り〇、陸橋〇、帰りの上り×、スクワット〇。
2025.1.21
今朝曇り。今日も寒くない朝。手袋なしで歩いてきました。十月桜はそろそろ満開(?)。
今日の階段。行きの下り〇、陸橋〇、帰りの上り×、スクワット〇。
2025.1.22
今朝晴れ。今日もいつもの親水公園外周→街中コースを歩いてきました。写真をよく撮るポイントである、この橋。いつもは撮らないこのレイアウト。それは水路を正面に入れようとすると網々が間に入ってしまう。今日はあえて撮ってみました。初めてかな?
今日の階段。行きの下り〇、陸橋〇、帰りの上り×、スクワット〇。
2025.1.23
今朝晴れ。昨日と同じく橋上から。この橋を渡ってからが親水公園の外周歩きとなります。雲は多いものの、寒くもなく、いつものようにてくてく歩いてきました。
今日の階段。行きの下り〇、陸橋〇、帰りの上り×、スクワット〇。
2025.1.24
今朝晴れ。昨日はいつもの橋から違う方向を向いて写真を撮ってみました。歩き始めて4年近く経つのに初めての行動。ここに来たらこの方向に向いて写真を撮る。先入観というものは恐ろしいものだなぁ。
今日は橋を通り過ぎて、横斜めからパシャっと。こんな風に見えるの?すでに還暦を迎える歳となりましたが、まだまだ違うものを見ることができるのではないかと思いながら歩いた、早朝ウォーキングでした。
今日の階段。行きの下り〇、陸橋×、帰りの上り×、スクワット〇。いろいろ考えていましたら、陸橋を通らずに帰ってきてしまいました。(苦笑)
2025.1.25
今朝曇り、途中よりぽつぽつ雨。今日は土手道を海まで歩いてきました。いつもはスマホで撮る写真。今日はコンデジを持ち出して写真を撮ってきました。スマホでは行わない、いろいろ設定をしながら。少しづつ慣れていこうと思っています。
今日の階段。行きの下り〇、陸橋なし、帰りの上り×。
2025.1.26
今朝晴れ。今日もコンデジを肩にかけて早朝ウォーキング開始。暗所で撮影を試みるが、光が足りなさすぎるのか・暗すぎて目標物をとらえることができないのか、ピントがどうしても合わない。そうしているうちにバッテリーが枯渇しジ・エンド.。
この写真は少し先でスマホで撮ったもの。この状況ならばコンデジでも撮影できただろう。逆に先の暗所でもスマホなら撮影ができていたはず。今までも撮れていたから。改めてスマホカメラの優秀さを感じました。
今日の階段。行きの下り〇、陸橋なし、帰りの上り×。
今週も無理なく歩いていきます。引き続きご覧ください。