シニア予備軍の改善・実行・情報サイト

わたしのウォーキング記録(2025・7月⑤)

2025年7月28日

このブログでダイエット記録を残しています。その手段の一つとしてウォーキングを行っています。毎日欠かさず行うための励み、いや証拠としてウォーキング中に撮ったスナップ写真を1週毎に掲載していこうと思います。

この記事
東京の端 わたしのウォーキング記録(2021.2~)

シニア世代を迎えるにあたって、このブログでダイエットに挑戦しています。その手段の一つとしてウォーキングを行っています。毎日欠かさず行うための励みとして、ウォーキング中に撮ったスナップ写真を1週毎に掲載 ...

続きを見る


oji
ウォーキングに行くたびに、写真を撮ります。思わず脚を止めた風景です。これをウォーキングに行った証拠として残そうと思います。

では、2025年7月28日~7月31日までの歩いた様子をご覧ください。

2025.7.28

今朝快晴。今日も暑くなる前に早朝に、親水公園外周から街中を抜けて歩いてきました。

今日はこの花に目が留まりました。グーグルレンズで調べてみると「ペンタス」という花でした。ペンタは“5”を意味する言葉で、5枚の花びらを持つことが名の由来のようです。

2025.7.29

今朝快晴。今日は親水公園外周を半周、公園内を半周、歩いてきました。水路の東端、このあたりで折り返し。

夏の日、水辺の朝の気持ちのよいこと。

2025.7.30

今朝快晴。今日は親水公園外周をずっと歩き、街中を抜けて帰ってきました。ほぼ定点観測になっているこの風景。左手に見える照明。

この陸上競技場の照明です。競技場の壁面に描かれて、シルエットタッチの絵。もう何百回も見ているのに飽きないのです。今日も歩くぞ!今日も一日有意義に過ごそう!と思わせてくれる、この壁画。

2025.7.31

今朝曇り。久しぶりの曇天。北風涼しく。いつものように親水公園外周から街中を抜けるコースを歩いてきました。涼しいってありがたい。

来月も無理なく歩きます。引き続きご覧ください。