58になるわたしが、夕食作りを始めました。自分も楽しく、妻の負担も軽くでき、そして何より夫婦の会話が増えました。子供たちが独立し、夫婦二人になった新しい生活。次の生活形態を見つけていこうと思っています。
白菜を使った 皿うどん
33回目の献立は、皿うどん。冷蔵庫に白菜がのこっているのがとても気になっていました。
わたしは「皿うどん」好き。妻がその日の献立をどうしようか迷っている時には、助け舟的に「皿うどん」を提案してきました。今日は自分に助け舟。
そう、生まれて58年、わたしはずっと、皿うどんのことをかた焼きそばと言ってきたようです。(※初めて食べた親せきの家で ’かた焼きそば ´と言っていたのを聞いて以来、それを信じていました。)
麺はマルタイをそのまま使うことにしましたが、あんかけだけは意地でも自作したい。Kurashiruで調べてみると、自宅で簡単に のキャッチに目を奪われました。
ということで、この日の献立は「オイスターソースで皿うどん」(原題:自宅で簡単に 長崎皿うどん )になりました。
材料(2人分)
- 揚げ麺(3ヶ)
- 具材:白菜(1/8ヶ)、にんじん(1/3)、しいたけ(2ヶ)、たけのこの水煮(1袋)、もやし(1袋)、豚バラ肉(350g)、焼きちくわ(1.5本)
- あんかけ:水(300ml)、お酒(大さじ1)、オイスターソース(小さじ3)、鶏がらスープの素(小さじ1)、しょうゆ(小さじ1)、水溶き片栗粉(大さじ2)
レシピではキャベツでしたが白菜に変更。「シーフードミックス・たまねぎ・きぬさや」は入れず、その代わり、「たけのこの水煮・しいたけ」を。もやしなど残してもしょうがないものは全部使ったため、具はかなり多めになりました。
出来上がりと改善点
出来上がり。まず、妻に食べてもらい感想を聞きました。
次はとろみの話に。
シュンとしているわたしに気を使うように、
食事作りを始めたばかりのわたしには、レシピはまさに教科書。これなしでは、まったく調理は進みません。
しかしそこに書かかれていることが絶対ではなく、特に具材を変えた時などは味見をしながら臨機応変に作っていかなくてはいけないことをこの日の「白菜」が教えてくれました。
※文中に示す値や内容は、公開されているレシピをもとにアレンジを加えています。出来る限り家にあるものでまかなっています。また、料理の分野に対し、わたしは今はまだまったくの素人です。解釈違いなどがあるかもしれません。ご容赦ください。
-
-
58から始めた わたしの夕食作り
58になるわたしが、夕食作りを始めました。自分も楽しく、妻の負担も軽くでき、そして何より夫婦の会話が増えました。子供たちが独立し、夫婦二人になった新しい生活。新しい生活形態を見つけていこうと思っていま ...