このブログでダイエット記録を残しています。その手段の一つとしてウォーキングを行っています。毎日欠かさず行うための励み、いや証拠としてウォーキング中に撮ったスナップ写真を1週毎に掲載していこうと思います。
-
-
東京の端 わたしのウォーキング記録(2021.2~)
シニア世代を迎えるにあたって、このブログでダイエットに挑戦しています。その手段の一つとしてウォーキングを行っています。毎日欠かさず行うための励みとして、ウォーキング中に撮ったスナップ写真を1週毎に掲載 ...
では、2023年5月15日~5月21日までの歩いた様子をご覧ください。
2023.05.15
今朝雨。目が覚めて外の様子を確認し、着替えて歩きに出ました。が、雨? 家に戻りました。着替えを済ませた後に雨に気づくとかなり残念な気持ちになりますが、戻って正解だったようです。今、外は大雨です。
2023.05.16
今朝快晴。気持ちの良い朝、ウォーキング+筋トレをしてきました。ツツジからバラへ、そしてこの頃はアジサイに目が行くようになっています。
家に帰り撮ってきた写真を見ていると、これアジサイ?調べてみると「コバノランタナ」という別種の花でした。パッと見、アジサイと間違えてしまいますね。
2023.05.17
今朝も快晴。気持ちの良い朝、海まで歩くことにしました。ここは土手道の最終地点付近。この先は都立の臨海公園に続きます。
房総が靄(もや)のせいで見えない。 いや、霞(かす)んで見えない。 どちら? この歳になっても知らないことばかり。 靄は気象用語、霞みは文学的表現だそうです。 じゃ、今日は文学的に。 房総が霞んで見えませんでした。
2023.05.18
今朝も快晴。親水公でウォーキング+筋トレをしてきました。わたしは毎度、ここから園内に入っていくのですが、この生垣。レッドロビンです。ほんの少し前までは真っ赤な葉で覆われていたのですが、これがどんどん緑色になってきました。
ずっと赤いままでいるのかと思っていたのですが、赤いのは新葉の時だけなんですね。今まではそんなことどうでもよかったのですが、最近はいちいち気になるようになりました。
2023.05.19
今朝曇り。出だしが遅く、今日はウォーキングのみ。最近は歩きながら花を観察するのが常となりました。紫陽花がまた咲いていると目を向けると、手前に咲く黄色い花が気になる。これなんだ?帰宅して調べてみると「タイリンキンシバイ」という花でした。
以前お話した「ツメクサ」の名の由来。江戸時代に舶来品の緩衝材として詰められていたから「詰め草」。これを妻に話したら ’へぇー’。それ以来でしょうか、より熱心に植物を観察するようになったのは。
2023.05.20
今朝雨。昨日から続く雨。パラパラ程度でしたが、ありがたく休息日とさせてもらいました。ここのところ暑い日が続いて少々身体がばてています。5月からこんなことでどうしましょう。明日しっかり歩きます。
今週も無理なく歩いていきます。引き続きご覧ください。